『民主主義という病い』
読者カードの
感想ご紹介です!
民主主義=ナショナリズム
読者カードの
感想ご紹介です!
民主主義=ナショナリズム
といえる理由がはじめ理解しづらかった
(国を守ろうとしなくても
議論はできるのではないか?)が、
何度か読むうちに、
そもそも共通の価値観を
持っていなければ議論すら
成り立たないことに気づき、
納得できた。
民主主義には議論と共同体意識が
不可欠であることを考えると、
今の日本には両方とも失われている
と言わざるを得ず、
とても民主主義国家などとは
言えない状況であると感じた。
これまでで最高に面白いゴー宣でした!
(山梨県・33歳男性・医師)

2度、3度と読み返すごとに
理解が深まり、発見がある、
『民主主義という病い』は
そんな、お得な本です!
同じ日本人でも、
ゴリゴリ左翼やらネトウヨやら、
安倍晋三やらのような人間とは
決して議論は成立せんなあとは
思うのですが、それでも
全くの異民族が国境線の中に
勝手に押し込められた中東の国々とは
比べ物にならぬほど恵まれています。
そう認識して、まずは議論が
できる状態を復活させることから
始めるしかないのでしょう。