『民主主義という病い』の
カラー写真紹介、
今日は第6章
『民主主義と共和主義の違い』
P72からです!!
これが「いいね、ビストロ。
パリ市民が何食ってるか知りたい」と
よしりん先生がふらふら入っていったお店。
フランス語で注文、料理に満足げなよしりん先生。
「大皿に盛られたサラダは、揚げた白身魚、
ポテト、チーズ、生ハム、色とりどりの野菜で、
結構なボリュームだった」とキャプション
がついた写真。本当にカラフル!
そしてこのビストロで繰り広げられる
第6章は、移民大国・フランスの現状や
シャルリー・エブド襲撃事件と「表現の自由」の問題、
そして日本の知識人もよくわかっていない
「民主制」と「共和制」の違いについて、明確に解説!
ここで一つ「民主主義」の正体について
重大な真実を明かし、これを読んで
「目からうろこが落ちた!」という感想が続出!!
さあ、あなたも目からうろこを落としませんか?