昨夜はベリーダンスのショーで、音や照明を担当したのだけど、
ダンサーのタカダアキコさんが格別に良かった。
毎月いろんなダンサーの方のショーを催しているんだけど、
技術、筋力、柔軟性、表現力、それからエンターテイメント性、
これが全部揃った人は滅多にいないと思う。
自身の世界観を、ものすごく強靭な筋力に支えられた、
ほとんど曲芸に近いような身体の動きで表現していくので、
会場が湧きまくり。
さらに、実力あるダンスで、うっとりと魅せながらも、
随所にコミカルな動きを入れて笑いまでとってしまうので
大盛り上がり。
人を楽しませるには、やはり確実な基本技術の習得や、
肉体の維持が必要なんだな。
ダンス以外にも通ずることのように思えて、勉強になった。
告知を打った日から、予約電話が殺到していて、
九州からわざわざ泊りがけで見に来るという人もいたので、
凄いなあと思っていたのだけど、納得。
店内が、ベリーダンスを習っている若い美女たちでいっぱいに
なった夜だった。
ところで、うちの母親、以前、突然「ベリーダンスを習う!」と言って、
アラブのお姫さまみたいな、ものすごい衣装を揃えていたけど・・・・
あれ、どうなったんやろ。