喫茶店を経営する知人が言う。
「うち、SNSを止めたら売り上げが伸びたんですよね」。
どういうことか聞くと、客足の少ない時間帯に、暇つぶし目的で
ついついツイッターやフェイスブックを利用しているうち、
同じく暇つぶしにネットを見ている店外の客たちとやりとりするようになり、
結果、ネット上で会話が完了して、客が店に足を運ばなくなってしまった、と。
たしかに、この喫茶店は、コーヒーももちろんおいしいけれど、
情報通でおしゃべりのうまい愉快なマスターと話して、笑い合うことが目的で
人の集まる場所でもある。
顔を見て話す時間が、感情の共有や、気持ちの浄化や、記憶の刺激や、
情報収集に繋がっていたのに、それが失われてしまったのだ。
「SNSをやめたとたん、いつもSNS上で会話していたお客さんたちが、
顔を見せてくれるようになったんですよねえ。やめてよかったですよ」
結果、喫茶利用だけでなく、コーヒー豆の売り上げも持ち直したそうだ。
やめて本当によかったね、と思うとともに、たまたま現実を取り戻せた
ものの、なんとも恐ろしい話だなという感覚が残った。
共同体の崩壊からさらに進んで、
ネットというバーチャルで「繋がり」を得ようと思うあまり、
砂粒の個の、その肌感覚までがはぎとられて失われ、
ただデオドラントに繋がれている。
肌感覚のない関係、実感のない発言、これらが蔓延していることに、
常に十分に注意しておいたほうがいいと思う。
次回道場、応募〆切 は 平成28年5/25(水) お忘れなく!
「言論の自由と潔癖王国」
平成28年6月5日(日)午後1時 から
『人事労務会館』 にて開催します。
「人事労務会館」
(住所:東京都品川区大崎2-4-3 )は、
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・りんかい線
『大崎駅』 の 北改札口 を出て左へ、
「西口」 側の左階段を降りて、徒歩3分です。
毎回、会場の場所が分からず迷われる方が、多くいらっしゃいます。
人事労務会館のHPにて、場所をよくご確認の上、ご来場下さい
(HP掲載の、駅から会場までの地図を印刷し、持参されることをオススメします )
詳しくは、 “ こちら ” でどうぞ。
当日、道場の入場料は、お一人様1000円です。
参加ご希望の方は、このweb上の申し込みフォームから申し込み可能です
上 ↑ のメニュー「道場参加申し込み」、もしくは下 ↓ の申し込みフォームバナー(画像)を
クリックして、申し込みページにお進み下さい
入力必須項目にご記入の上、お申し込み下さい
お申し込み後、記入されたメールアドレス宛に「申し込み確認メール」が届きますので、
ご記入内容に間違いがないか、よくご確認下さい。
※「申し込み確認メール」が届かない方は、以下のような原因が考えられます。
・迷惑メール対策サービスを利用していて、「ゴー宣道場」からのメールが迷惑メールと判定されている
・着信拒否サービスを利用していて、「ゴー宣道場」からのメールが着信拒否の対象となっている
・ドメイン指定受信を利用していて、「gosen-dojo.com」のドメインが指定されていない
・セキュリティソフトやメールソフトで迷惑メール対策をしていて、 「ゴー宣道場」からのメールが迷惑メールと判定されている
「reply@gosen-dojo.com」からのメールを受信できるよう再設定をお願い致します。
「申し込み確認メール」が届かない場合、当選メールも届かない可能性がありますので、
ご注意ください
申し込み〆切後、当選された方にのみ「当選メール」を送らせて頂きます。
当選された方は、道場当日、
その「当選メール」をプリントアウトの上、会場までご持参下さい。
プリントアウトができない方は、当選メールの受信が確認できるもの
(携帯電話、タブレット等)をお持ちの上、ご来場ください。
応募〆切 は 平成28年5/25(水) です。
当選通知の送付は、応募〆切後になりますので、しばらくお待ち下さい
皆様からの多数のご応募、お待ちしております