先日のTBS番組への出演。
それなりに好評を戴けたようだ。
「知らなかった」「勉強になった」等々。
私がバラエティー番組に出演する事には賛否があり得る。
「オチャラケた番組に出演していると、
重要な問題での発言も軽く見られがちだから、
控えた方がよい」
「一定の視聴率があれば、
娯楽番組でも出演して、発信力を拡げた方がよい」と。
しかし一般論ではなく、個別に判断するしかない。
今回の場合は担当者が、
私が以前に手掛けたブックレット
『日本の祝祭日を考える』をちゃんと読み込んだ上で、
依頼して来た。
断る理由は無かった。
実際の放送では、時間の制約で収録した内容が
かなり削られたようだ。
例えば台本では、私が(元キャンディーズの!)
伊藤蘭さんに質問し、彼女と少しやり取りする場面が
予定されていた。
これは私が最も楽しみにしていた場面。
ところが本番では、MCの加藤浩次さんが、
私の質問を横取りして、レギュラーのHKT48の
指原莉乃さんに投げ掛けた。
その為、私は指原さんとやり取りするハメに。
平静を装いながら、内心では(こんなはずじゃなかった、
残念!)と悔しかった。
伊藤さんとやり取りする機会は、
永遠に失なわれてしまったのだ。
でも指原さんの勘の良さ、
頭の良さはずば抜けていていて、感心した。
…が、その場面はまるごと切られたようだ。
やむを得ない。
少しでも「ためになった」と思って貰えたなら、
それで満足だ。