ゴー宣DOJO

BLOGブログ
高森明勅
2022.4.20 09:00皇室

「難聴」への関心を呼びかけられた三笠宮家の瑶子女王殿下

三笠宮家のご次女、瑶子(ようこ)女王殿下は
昨年12月1日、「難聴」についての取り組みなどを進める
NPO法人の名誉総裁に就任された。

去る3月25日に埼玉県入間市でヒアリングフレイル
(聴覚機能の衰え)を巡る講演会が開催された際、
同法人の名誉総裁としてご臨席になった。
この時の様子が新聞で紹介されていた(産経新聞4月9日付、緒方優子氏)。

「瑶子さまは、お言葉の冒頭、会場を見渡すと、
『皆さまのご年齢でしたら、“ヒゲの殿下”(寛仁〔ともひと〕親王)と
言ったらお分かりになるかもしれませんが、その2番目の娘です』と
自己紹介。

テーマに沿った自然な流れの中で、ご自身の難聴の症状を明かされた。

20代の頃から、低い音や高い音の一部が聞き取れない
『感音性難聴』のご症状があること。
近くで警護に当たる護衛官と会話される際にもかみ合わず、
『まあいいや』と意思疏通をあきらめてしまう場面があること。

皇族として人の話に耳を傾けられることが多い立場で、
『“もう一度言っていただけますか”というのはなかなか言いづらい。
こういうことを言っていらっしゃるんだろうな、
と想像しながらお話を伺っているというのが実際でした』

淡々と、それでいてドキッとするような率直さを持って
紡ぎ出される言葉の一つ一つに、少しずつ会場全体が
引き込まれていくように感じた」

「シンプルなグレーのパンツスーツ姿の瑶子さまが
関係者とともに会場のホールに入られた際、客席では
そのお姿に気づいていない人も多かった。
それでも、10分ほどのスピーチを終えて壇上を後にされる際、
会場は大きく、温かな拍手に包まれていた。

『自分の体験を語ることで、聞いている人にも
親近感を持って耳の問題を考えていただけるのではないか』。

終了後、瑶子さまはお言葉に込めた思いについて、
関係者にこう打ち明けられたという」

皇族というお立場で、自ら難聴の症状があることを公表されるのは、
勇気あるご態度だろう。
昨年12月に名誉総裁に就任されている事実に注目すると、
今後も長く皇族の身分にとどまられるご覚悟のように拝される。
同記事には「今後、活動を増やしていきたい」との
ご発言も紹介されている。

政府・国会は、内親王・女王方がご結婚後も
皇籍にとどまられるルールに改める場合、くれぐれも当事者の
お気持ちや人格の尊厳に配慮し、皇室の「聖域」性を損なわない制度を、
丁寧に検討する必要がある(有識者会議報告書のプランは論外)。

【高森明勅公式サイト】
https://www.a-takamori.com/

高森明勅

昭和32年岡山県生まれ。神道学者、皇室研究者。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「歴史観・国家観」講座担当、などを歴任。
「皇室典範に関する有識者会議」においてヒアリングに応じる。
現在、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大學講師、靖国神社崇敬奉賛会顧問など。
ミス日本コンテストのファイナリスト達に日本の歴史や文化についてレクチャー。
主な著書。『天皇「生前退位」の真実』(幻冬舎新書)『天皇陛下からわたしたちへのおことば』(双葉社)『謎とき「日本」誕生』(ちくま新書)『はじめて読む「日本の神話」』『天皇と民の大嘗祭』(展転社)など。

次回の開催予定

第116回

第116回 令和6年 4/20 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in名古屋「人権カルトと日本人論」

INFORMATIONお知らせ