ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2024.12.12 16:00日々の出来事

国会議員の会食費は、わしなら国税から使わせない。

さきほどミヤネ屋で、政治家の会食費が多すぎるという
問題を報じていた。
一番多いのは林芳正で、一年に1000万円も使っている
そうだ。
やっぱりこういう問題が起こるな。

先日、わしが元総理と行なった会食では、わしが一流の
店を用意して、わしが全額を払った。
元総理は自分も払うと言ったのだが、わしは
「冗談じゃない。国税を使って小林よしのりに奢った
と非難されたら、たまったもんじゃない!」と言って、
SPの分も全額わしが払った。

大物の政治家は顔バレ激しいから、そこいらの店じゃ
会食なんて出来ない。
じっくり話すには、議員会館じゃダメだから、今後も
わしが料金は払う。
有力な国会議員は、わしに遠慮する必要はない。
金のことは気にせず、いつでも声をかけてくれ。

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ