いよいよ応募受付スタート!
お申し込みはお早めに!!
DOJOサポーター関西支部隊長の uki です!
世間で巻き起こる話題の本質に、毎回いち早く斬り込んできた、
漫画家・小林よしのり(『おぼっちゃまくん』、『ゴーマニズム宣言』、『戦争論』でおなじみ)による「ゴー宣DOJO」イベント。
昨年は大阪で、
『週刊文春を糾弾せよ!』(第117回・5月26日)、
『女性活躍とは何か?』(第118回・5月27日)
と、土日連続開催を行いましたが、
3月15日土曜日、1年も待たずに帰ってきます!!!
テーマは・・・
―――― 『天皇は双系が伝統である!』 ――――
はい。ど直球、どストライクです!!
(・・・え? 天皇は男系が、伝統じゃないの?)
(・・・あの・・・旧宮家とかが、大事なんじゃないの?)
と、何年も、何年も、ずーーーーっと(間違って)思い続けて国会で議論してる、
自民党を中心とする議員の方々へ捧げる強烈な一言ですね(笑)
このテーマでお招きするゲストは、
ご自身のブログでも極めて常識的に、フラットに、論理的に、
天皇制についての意見を述べられる立憲民主党の桜井周氏
https://ameblo.jp/sakuraishu/entry-12714678681.html
こんな国会議員を待っていた!
そして、国会での議論を、鋭い的確な分析で斬り込まれる菅野志桜里氏
と来たら・・・
見に行くしかないでしょ!
小林よしのり先生、泉美木蘭氏、弁護士・ゴー氏も登壇すれば、
相乗効果で皇統問題を楽しく聞ける!
こんな機会は、DOJO以外にありません!
皆様に思う存分、思いのたけを語っていただきましょう!!
『楽しい日本は、楽しいDOJOから』
ぜひともご応募ください!
開催要項
【第121回 ゴー宣DOJO in 関西】
■テーマ:「天皇は双系が伝統である!」
■日時:令和7年3月15日(土)14:00~17:00
■場所:大阪市内
■参加費:3,000円(中学生〜大学生:2,000円、小学生以下:無料)
公論イベントは事前申し込み制となっています。
こちらから必要事項入力の上、ご応募ください。↓
★★★ご注意★★★
説明文をよくお読みの上お申し込みください。
Softbankやdocomoなどのキャリアメールからのお申し込みは、
当選メールが受信できなくなる可能性がありますので使用をお控えください。
応募後の流れ
応募完了後、完了メールが届きます。
(※届かなければ応募できておりません!)
↓
募集締め切り後、「当選メール」が届きます。
会場の詳細情報もここに記載してありますので、よくお読みの上お越しください。
↓
会場では設営を支えるサポーターが丁寧にご案内します。
安心してイベントをお楽しみください。
(参加費は当日会場でお支払いください。)
ご不明な点は、DOJOブログ掲示板、
または関西支部アドレスまでお問い合わせください。
kansai.gosendojo.set@gmail.com
「男系固執」の人ってヘン! キモチワルイ!
そんな当たり前の感覚が通用していない
異常な国会を、一刻も早く、
当たり前のものにしましょう!
参加ご応募お待ちしております!!