ゴー宣DOJO

BLOGブログ
大須賀淳
2025.4.15 22:29その他ニュース

「漫画家・小林よしのり」の多面性

国賊の糾弾ばっかりやってると精神が荒んでくるので(笑)今日もお休み前の小ネタ。

 

漫画家の唐沢なをき氏が、大変面白い画像をXに投稿されていました。

 

これは、1970年代中期頃の、少年ジャンプ「手塚賞」(ストーリー漫画部門)、「赤塚賞」(ギャグ漫画部門)受賞作家の一覧。唐沢氏の投稿文通り、「おぉっ!?」という作家の名前が随所に見られて大変興味深いですね。

 

そして、その中でも極めて珍しい様相を呈しているのが、このサイトを見ている方にはお馴染みの(笑)この新人!

 

全体を見渡しても、ほとんどの作家は投稿者の段階でストーリー、ギャグという路線を決めている中、両方の部門で佳作となっています(この画像内では「河内まさゆき」氏も両部門に入っていますが、Web検索した限りでは、この作家名ではその後作品が出ていない模様)。

 

ここから半世紀を経た現在においても、単純にカテゴライズできない作品を「週刊連載」までしているよしりん先生の凄さを、改めて感じました。

 

ここまでの「50年」について、今年は色々と楽しい事があるはずなので、皆さんどうぞお楽しみに!

大須賀淳

次回の開催予定

第122回

第122回 令和7年 4/20 SUN
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in横浜「ウクライナ戦争と国際法の行方」

INFORMATIONお知らせ