「よしりんバンド in名古屋」の応募中。
5月24日(土曜)名古屋で行われる「よしりんバンド」
のLIVE「歌謡曲を通して日本を語る」の応募が、すでに
始まっている。
歌とトークの二刀流で、日本を語るという、全く新しい
試みは着実に新たなファンを開拓している。
歌は「右半球」、トークは「左半球」、よしりんバンドは
鎌倉仏教の辻説法のような布教活動なのかもしれない。
名古屋のLIVE会場を見たが、今までにないアダルトな
ムード満点の会場で、わしが客として潜入したら、LIVE
終了までに必ず隣の席の女性を口説くだろう。
ああ、わしが客でなくて良かった。
名古屋でのテーマは「熱量」だ。
今の日本に失われているのは「熱」だ。
インドで『おぼっちゃまくん』が大ヒットしたのは、
当然ながらインドの4億人の子供と『おぼっちゃまくん』
の「熱量」が釣り合ったからだ。
今年の夏からインドで『おぼっちゃまくん』の新作アニメが
放映されるが、日本は少子化が進む中、本来、日本の子供
にも、まず大人が「熱」を伝えねばならない。
日本の再生は、大人がよしりんバンドの「熱」に浮かされる
ところからスタートだぞ!
応募だ!
アツい熱量で応募だ―――――――!!