ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2025.4.21 11:28日々の出来事

次はよしりんバンドの名古屋LIVEだ。

さあ、次のイベントは、5月24日(土曜)名古屋で、
よしりんバンドの「歌謡曲を通して日本を語る」
だ!
歌は昭和・平成の歌謡曲を中心に、名曲の再解釈を
試みて、「こんなに良い曲があったのか!」と気づかせよう!

そしてその歌を復活させることの意義を、現代の世相と
比較して語ることにより、我々日本人の「時代感覚」を
客観視して察知させるという試みをやる。

今までで最もアダルトなLIVE会場で、ボックス席が
一段高い場所にあったりして、見やすさも最高だろう。
この空間を活かすには、思いっきりの熱量で、エロスな
歌い方をするしかない!

わしは時間を見つけては、カラオケボックスに行って、
一人カラオケで、どこまでエロく歌うかを試している。

プロでもチケットが売れない時代なのに、素人の方が
面白いと評判を取るLIVEがやれないかというのがわしの
課題だ。

日本の再生は、大人がよしりんバンドの「熱」に浮かされる
ところからスタートだぞ!
応募だ!
アツい熱量で応募だ―――――――!!

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

令和7年 7/12 SAT
13:00~17:30

テーマ: よしりん・ぽっくん夏祭り

INFORMATIONお知らせ