5/15読売新聞について、山尾しおり氏はXで
「女系天皇の選択肢を排除する進め方は間違っている」
とポスト。
今朝の読売。皇統問題。説得力の厚みに敬服。女性皇族が結婚した場合の夫と子の地位についても「『妃』と同じ立場が自然」と論じています。
そもそも夫と子を(不自然にも)民間人と決め打ちすることで、女系天皇の議論を避けつつ、女系天皇の選択肢を排除する進め方は間違っています。…— 山尾しおり (@ShioriYamao) May 15, 2025
これが大炎上。
国民民主党の立候補者・足立康史は山尾氏に「女系天皇に関する主張は消した方がいい」と、
発言の自由を妨害しようとしたことをポスト。
山尾志桜里さんには、同じ党の仲間として直接お電話し、「女系天皇に関する投稿は、国民民主党の政策の枠組みを超えていると(私は)考えますので削除いただいた方がよいのではないか」とお伝えしましたが、現時点でもその投稿(引用)は削除されていません。… https://t.co/ympCa22WBs pic.twitter.com/EG5T8cP0Sb
— 足立康史 国民民主党 参議院比例区 総支部長 (@adachiyasushi) May 16, 2025
そのうえで、山尾氏の発言を拡散するポスト。
山尾氏のネガティブキャンペーンのような動きを足立はしている。
山尾志桜里さんの女系天皇発言について
拡散にご協力ください!
↓https://t.co/C7PWsjW3Cs— 足立康史 国民民主党 参議院比例区 総支部長 (@adachiyasushi) May 17, 2025
https://adachi.net/archives/20250517/
山尾氏は議論の仕方の話をしているのに、それすらも許容できず、発言を取り消そうとする足立は、
男のくせにあまりにも小さい。みみっちい。
山尾氏は、国民民主党の別の立候補予定の人物から、同じく批判。
国民民主党は従前より男系一択であり、議論の中で男系女子が論じられた程度の範囲と承知しています。
極めて重要な国体に関する事項で党の見解と異なる発信をされることに疑問を感じます。 https://t.co/UzGrAVNKmA— 前田峻希(マエダトシキ)/国民民主党 明石市担当 (@maeda_kokumin) May 15, 2025
昨日の榛葉幹事長の記者会見では、榛葉は男系派と断言。
女系天皇めぐる山尾志桜里氏の持論「個人の発信は自由」も「私の考えとは違う」国民・榛葉幹事長(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8689ad7a33a9a5cc42428ce0c8d1bfedb0f557a7
同じ国民民主党からもこんなにも批判されている山尾氏は、非常に大変な状況かと思います。
愛子天皇誕生を望む私たちが、山尾しおり氏をもっともっと応援しなきゃ!!!
6/8(日)は大阪に、みんな集まれ!!!
山尾しおり氏を応援している人がたくさんいるということを世の中に見せつけよう!!
開催要項
【山尾しおり応援DOJO第二弾・大阪】
■日時:令和7年6月8日(日)14:00~17:00
■場所:大阪市内
■参加費:3,000円(中学生〜大学生:2,000円、小学生以下:無料)
(当日会場にて、現金のみでの支払いをお願いいたします。paypayはご利用になれませんのでご注意ください。)
公論イベントは事前申し込み制となっています。
こちらから必要事項入力の上、ご応募ください。↓
*ご応募は、定員になり次第、締め切らせていただきます。
★★★ご注意★★★
説明文をよくお読みの上お申し込みください。
Softbankやdocomoなどのキャリアメールからのお申し込みは、
当選メールが受信できなくなる可能性がありますので使用をお控えください。
応募後の流れ
応募完了後、「完了メール」が届きます。
(※届かなければ応募できておりません!)
↓
募集締め切り後、「当選メール」が届きます。
会場の詳細情報もここに記載してありますので、よくお読みの上お越しください。
↓
会場では設営を支えるサポーターが丁寧にご案内します。
安心してイベントをお楽しみください。
ご不明な点は、DOJOブログ掲示板、
または関西支部アドレスまでお問い合わせください。
kansai.gosendojo.set@gmail.com