山尾しおり氏の「女系天皇の選択肢を排除する進め方は間違っている」発言で、国民民主党内の男系派からまだ批判されています。
山田は夏の参議院選挙の国民民主党の立候補者。
私は、皇位継承に関し足立さんと同じ考えです。山尾さんの発言は無視したい。山尾さんに皇位継承の勉強をして欲しい。
騒ぎが大きくなると、国民の対立のように煽られ、陛下の御心を悩ませるのではないか、それが心配なのです。 https://t.co/ePF5IpjE7F— 山田吉彦(ヨシヒコ)国民民主党参議院比例区第5総支部長 (@yoshihiko_umi) May 17, 2025
国民の9割が願っている愛子天皇誕生を妨害しているのは、少数派の男系派で、騒ぎになっているのは男系派のせい。
さらにこんなニュースも。
国民・玉木代表 参院選擁立の山尾志桜里氏に「発信には注意してもらいたいと伝えた」女系天皇めぐるSNS投稿で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d11dc2410bd4fe57a8a99c46c82aacb326d99e3
この記事より、
「玉木氏は山尾氏に対して、
『発言、発信には注意してもらいたいと伝えている」と明かし、「静謐な中で丁寧な議論を積み重ねて、今ここまで来ている。まずはその議論を我々としても丁寧に進めていきたい』
と強調した。」
事実上、山尾氏に皇統問題についての発言は控えるように、と言ったようなもの。
さらに記事には
「玉木氏は山尾氏について、
『少し現職を離れていたので、最新の議論の進捗状況、特に(国会での各党派による)皇室全体会議のやりとりは必ずしも全部が全部公開されているわけではないので、今の現状について私から説明しておいた』
と述べた。 そして、
『少なくとも悠仁親王殿下までは、現行憲法または皇室典範のもとで、男系男子ということで引き継ぐ流れが明確に決まっている』
とした上で、
『これを揺るがせにするような議論はかえってようやくまとまりかけている議論を妨げることになりかねない』
と指摘。」
玉木ら男系派国会議員は、国民には公開しない静謐な環境で、憲法違反の旧宮家系国民男子の皇籍取得法案を制定しようとしています。
DOJO開催は愛子天皇誕生への道でもあり、
表現・発言の自由を守る意思があることを、世の中に見せつけることでもあります。
6/8はみんな大阪に集まれ!!!
開催要項
【山尾しおり応援DOJO第二弾・大阪】
■日時:令和7年6月8日(日)14:00~17:00
■場所:大阪市内
■参加費:3,000円(中学生〜大学生:2,000円、小学生以下:無料)
(当日会場にて、現金のみでの支払いをお願いいたします。paypayはご利用になれませんのでご注意ください。)
公論イベントは事前申し込み制となっています。
こちらから必要事項入力の上、ご応募ください。↓
*ご応募は、定員になり次第、締め切らせていただきます。
★★★ご注意★★★
説明文をよくお読みの上お申し込みください。
Softbankやdocomoなどのキャリアメールからのお申し込みは、
当選メールが受信できなくなる可能性がありますので使用をお控えください。
応募後の流れ
応募完了後、「完了メール」が届きます。
(※届かなければ応募できておりません!)
↓
募集締め切り後、「当選メール」が届きます。
会場の詳細情報もここに記載してありますので、よくお読みの上お越しください。
↓
会場では設営を支えるサポーターが丁寧にご案内します。
安心してイベントをお楽しみください。
ご不明な点は、DOJOブログ掲示板、
または関西支部アドレスまでお問い合わせください。
kansai.gosendojo.set@gmail.com