「ゴーマニズム宣言」掲載、
SPA!5月27日号、本日発売!
今週は第269章
「ウクライナ戦争と国際法の行方」
昨夜の、トランプ米大統領とプーチン露大統領の電話会談でも、トルコで行われた3年ぶりのウクライナとロシアの直接交渉でも、目立った成果は得られなかったようで、予想通りとはいうものの、それではこれからどうなるのか? どう考えればいいのか?
この問いに対する、現在の日本で最高・最先端の考察を知りたければ、これを読もう!
4月20日に開催されたゴー宣DOJO「ウクライナ戦争と国際法の行方」と、これを受けてよしりん先生がさらに思想を進めた主張を掲載!
法哲学者・井上達夫氏、国際政治学者・篠田英朗氏、弁護士・菅野志桜里氏という、他では決して揃うことのない最高のメンバーを招いての議論は、YouTubeでご覧になれます。
そしてさらに、「平和の構築」を目指すために、我々はどう考えるべきかというよしりん先生の考察は、正に圧巻! いわゆる「平和主義者」には決して言えない、ある種の「覚悟」を持った言葉を見よ!
特に最後の「ごーまん」は、屈指の名言です!!