ゴー宣DOJO

BLOGブログ
トッキー
2025.6.10 10:45

『神功皇后論』第1回、速報感想ご紹介!!

ついにスタート、
『神功皇后論』第1回!

公論サポーター・メーリスに届いた
速報版の感想ご紹介です!

 


 

 

【サトルさん】
もう、眼差しの強さ…蠱惑的な眼…神掛かった目力…に、見入ってしまいました…。

 

【優しい架純んてぃさん】
オキナガタラシヒメ、凛々しい!
以前から感じていましたが、先生の描く女性はとても凛々しくて綺麗で魅力があります。意志を強く抱いている感じが伝わってきます。
知らなかった話を描写してもらえてとても嬉しいです。
ありがとうございます(^^)

 

【よっしーさん】
楽しみにしていた神功皇后論、始まりましたね!

明治にお札の顔になるほど天皇として認知されていたのに、
大正時代に天皇から外されてしまった神功皇后。
何故、神功皇后は天皇から外されてしまったのだろう?
外した経緯は?
やはり、男尊女卑感情が原因か?
などなど、詳しく知りたいです。

物語としても、臨月で勇敢に船団率いて、石で出産遅らせようとするなど、見所満載の神功皇后。
きっと、古代日本の女性リーダーは今では考えられないほど強靭で繊細だったんだろうなと想像するし、
日本は男女問わずリーダーになる土壌があったから自然と女性が何人も国のトップ・天皇になっていたのでしょうね。
他の国も、日本を見習えば良かったのに、残念なことです。

ラストページの神功皇后の表情が、彼女がただ母性が強いだけじゃなく、強かさと頭のキレや策士的なものを感じさせて、ゾクっとします。

神功皇后論、続きを楽しみにしています!

 

 


 

 

とにかく神功皇后の絵姿が素晴らしいというのが、
第一印象の感想のようです!

これこそ、文章じゃ絶対に伝わらない、
小林よしのりの漫画じゃないと表現できない魅力です!
これが伝われば、第1回は大成功!
今後の展開も、期待しかありません!

ご感想は、こちらにどんどんお寄せください!!
https://aiko-sama.com/archives/56365

トッキー

次回の開催予定

令和7年 7/12 SAT
13:00~17:30

テーマ: よしりん・ぽっくん夏祭り

INFORMATIONお知らせ