会場は300人収容!!応募はお早めに!!
7月12日(土)開催
「よしりん・ぽっくん夏祭り in東京」
戦争論を読んだ時の衝撃の記憶を呼び戻そう!!
DOJOサポーター関東支部のともピーです!
「よしりん・ぽっくん夏祭り」は
盛りだくさんの4部構成となっています。
・第1部 『戦争論』の情景
・第2部 『天皇論』の情景
・第3部 『おぼっちゃまくん』の情景
・第4部 よしりんバンドによる『歌謡曲を通して』の情景
どれも盛り上がること間違いないのですが、私は第1部の戦争論の情景に特に注目しています。
ゴー宣読者の中にも「戦争論」には特別な思い入れのある方は多いのではないでしょうか?
戦争論は1巻から3巻まであります。
この3つの中でどれが一番のお気に入りか?という話題だけでもビール3杯くらいいけそうです。いや、飲み物を変えてハイボールまでいけるかもしれません!
今から27年前!戦争論が発売された1998年当時には学生だった方も多いと思いますが、若かりし頃のいろいろな思い出の記憶と戦争論を読んだ時の衝撃の記憶がリンクして、いろいろ思い出してしまいませんか?
戦争論1が発売された当時はまだ世間は左翼的な自虐史観が全盛で戦争論を読んでいたことはあまり人に言えなかったな〜。
でも本棚にはしっかり戦争論が並んでいて隠すわけでもないという微妙な雰囲気でした。
当日はどんな議論になるのか?戦争論に関するどんなエピソードが聞けるのか?とても楽しみです!
開催要項
【よしりん・ぽっくん夏祭り in東京】
■日時:令和7年7月12日(日)13:00〜17:30
■場所:東京都内
■参加費:3,000円(中学生〜大学生:2,000円、小学生以下:無料)
事前申し込み制となっています。
こちらから必要事項入力の上、ご応募ください。↓
★★★ご注意★★★
説明文をよくお読みの上お申し込みください。
Softbankやdocomoなどのキャリアメールからのお申し込みは、
当選メールが受信できなくなる可能性がありますので使用をお控えください。
応募後の流れ
応募完了後、完了メールが届きます。
(届かないということは応募できていません)
↓
募集締め切り後、「当選メール」が届きます。
会場の詳細情報もここに記載してありますので、よく読んでお越しください。
↓
会場では設営を支えるサポーターが丁寧にご案内します。
安心してイベントをお楽しみください。
(参加費は当日会場でお支払いください)
ご不明な点は、DOJOブログ掲示板、
または関東支部アドレスまでお問い合わせください。
kantousetuei2022@gmail.com
「『戦争論』がネトウヨを生んだ」という
サヨクマスコミの印象操作のせいで、
未だに『戦争論』に影響を受けたとは
堂々と言えないような空気を感じている
人もいるかもしれませんが、
「よしりん・ぽっくん夏祭り」は
そんな長年の鬱屈した空気を吹っ飛ばす、
記念すべき機会になるかもしれません!
そんな場面を、ぜひ目撃しに来てください!
ご応募は今すぐ!!