公の場で女性に
「夫以外の男とセックスしたかどうか」
という質問は、
どう見てもセクハラ。
コンプライアンス違反。
社会通念が恐ろしく欠落しているので、もうまともな人ではありません。
気持ち悪さしか感じません。
正直、公の場で発言してほしくないくらい。
昨日の時点で、出馬会見はXではトレンドにもはいっていなかった。
今朝、やっと主要なメディアが少しずつ報道してるくらい。
世の中のほとんどの人は、何年も前の不倫なんかに「興味はないし」今の世の中では「あり得ない」のに、いまだに山尾さんに粘着してるポストを見かけますが、客観性を失い、発狂していて、あまりにもその様子が無様。
昨日の記者会見もそうだし、粘着して誹謗中傷するポストは子供には見せられません。
まともな大人のすることではないから。
よほど優秀な女が表舞台に出てくるのが男も女も悔しい、というのがわかります。
それにしても、国民民主党として、出馬会見でのセクハラ質問はコンプライアンス違反と言わないのですか?
あんな出馬会見を許容したままですか?
国民民主党はモラルがない、公で男尊女卑をする政党と言っているようなものです。
反愛子天皇の玉木は男尊女卑だから、あんな出馬会見でも何も思わないかもしれないが、
国民民主党の女性議員たちは公でセクハラ質問が飛び交うことを批判しないのですか?
あんなひどいものを許容し、公で堂々として男尊女卑を許容してるのは、今の世の中においてないと思います。
社会通念が欠落した国民民主党はそれくらいひどい。