ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2025.6.22 14:01

アメリカがイラン戦争を開始か?

米軍がイランの核施設3カ所を爆撃した。
トランプはもうノーベル平和賞を取る妄想は捨てたらしい。
ウクライナ戦争の仲裁も投げ出して、次はイラン戦争に
乗り出した。

核開発を原因としているが、イラク戦争と全く同じ大義の
曖昧な攻撃理由だ。
アメリカは常に北朝鮮の核開発を放っておいて、イラクや
イランの核開発には神経過敏だ。
イスラエルのロビー活動が、アメリカ人の脳髄によっぽど
浸透して、洗脳されてるんだろう。

しかもイランに対して、「無条件降伏しろ」と脅している。
「無条件降伏」の意味が分かって使っているのか?
体制をどうにでも変えられるのが「無条件降伏」だぞ。
イラン国内の人々が体制側と反体制側に分断していたって、
「無条件降伏」をすんなり受け入れる国民なんているのか?

この先、イランでの戦争が、もっと過激になるようなら、
夏祭りの第一部「『戦争論』の情景」はテーマ変更も
あり得る。
日本もタダじゃ済まないようになるだろうから。

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ