ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2025.6.24 10:03日々の出来事

立憲民主党は着実に伸びてるのがいいな。

昨日は「神功皇后論」のコンテに夢中になっていたが、
ライジングのことをすっかり忘れていた。
今朝からライジングをやっている。

紀伊国屋書店で史料本をいっぱい買ってきて、それを
読んでたら、ますます想像力が膨らんできて、コンテ
を描いていたのに、最後まで描き通すということが
出来ないのは辛い。

今回の都議選で、石丸新党が全員落選、国民民主党も
大してふるわず、参政党は最初から意味がない。
自民党が大敗の中、ネト極右も衰退して、立憲民主党が
議席を増やしたのが、唯一の希望だ。
野田党首はなかなか上手くやっている。

「よしりん・ぽっくんの夏祭り」でマスコミに対して、
プレスリリースなるものを秘書岸端が送っているので、
ライジングの配信が遅れて、明日になるかもしれない
そうだ。
マスコミは山尾さんが出る第二部を見たら、さっさと
帰ればいいし、インド版『おぼっちゃまくん』に
興味がある記者がいたら、第三部を見たら、帰ればいい。

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ