ゴー宣DOJO

BLOGブログ
倉持麟太郎
2025.6.24 12:00

【今週は水曜日配信!明日6/25㈬20:00~米ハドソン研究所・村野将氏と『アメリカのイラン攻撃をめぐる世界情勢と日本』倉持麟太郎の「このクソ素晴らしき世界」#161 presented by #8bitNews】

国際法も常識もぶっ飛びつつある国際情勢ですが、この度のトランプによるイラン攻撃でさらに混沌として、この先の局面はもちろん、各国の行動規範・基準すらわけがわからなくなっております。

ということで、アメリカ保守系シンクタンク・ハドソン研究所の村野将上席研究員とワシントンからLIVEでつないで、イスラエル・ガザ中東問題から今回のアメリカによるイラン攻撃までの経緯(一体どんな意思決定プロセス又はこれに対する抑制があったのかなかったのかなども)、これに連動したロシア・中国の動向や我が国日本への影響やとるべき対応など、整理しつつ、今後の展望を論じたいと思います。アメリカの「同盟国」ってこういうことやで。いくら平和を念じていても、紛争は自分たちの意思とは無関係に向こうからやってくるのです。じゃあ、どうすんのよ。

とってもタイムリーな配信です、明日6/25㈬20:00から、是非ご覧ください!

ご視聴はコチラをクリック

▶ https://www.youtube.com/live/Daw2oxlv6B0

倉持麟太郎

慶応義塾⼤学法学部卒業、 中央⼤学法科⼤学院修了 2012年弁護⼠登録 (第⼆東京弁護⼠会)
日本弁護士連合会憲法問題対策本部幹事。東京MX「モーニングクロ ス」レギュラーコメンテーター、。2015年衆議院平和安全法制特別委員会公聴会で参考⼈として意⾒陳述、同年World forum for Democracy (欧州評議会主催)にてSpeakerとして参加。2017年度アメリカ国務省International Visitor Leadership Program(IVLP)招聘、朝日新聞言論サイトWEBRONZAレギュラー執筆等、幅広く活動中。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ