ゴー宣DOJO

BLOGブログ
小林よしのり
2025.6.24 22:02日々の出来事

個人的な仕事の話

『神功皇后論』のコンテを描いているが、さっぱり進まない。
コンテの段階から、かなり絵を入れておかねばならない。

この時代の雰囲気を掴まねばならないからだが、仕事場で
ポカQがミズラの描き方を間違ってるとか言い出して、
トッキーが借りてきた本の写真を送るのだが、ファックス
だとベタベタになる。

同じ本をこちらで購入してしまおうとネットで探すけど、
古い本だから見つからない。

ミズラの描き方は貴族と庶民で違うとか言っても、一般的
な書物では、神武天皇だって、ヤマトタケルだって、この
描き方じゃないかとか、わしとポカQの議論になる。

その上、わしが考えているのは、髪型にしろ、服装にしろ、
埴輪通りではなく、少しづつキャラに合わせて自由にして
いくつもりだから、考証にギシギシになる必要はない。

とにかくこの漫画は時間がかかる。
今までのように外出をする時間も取れそうにない。
考証にも慣れてきて、軌道に乗せなければ。

小林よしのり

昭和28年福岡生まれ。漫画家。大学在学中にギャグ漫画『東大一直線』でデビュー。以降、『東大快進撃』『おぼっちゃまくん』などの代表作を発表。平成4年、世界初の思想漫画『ゴーマニズム宣言』を連載開始。『ゴーマニズム宣言』のスペシャル版として『差別論』『戦争論』『台湾論』『沖縄論』『天皇論』などを発表し論争を巻き起こす。
近刊に、『卑怯者の島』『民主主義という病い』『明治日本を作った男たち』『新・堕落論』など。
新しい試みとしてニコニコ動画にて、ブロマガ『小林よしのりライジング』を週1回配信している。
また平成29年から「FLASH」(光文社)にて新連載『よしりん辻説法』、平成30年からは再び「SPA!」(扶桑社)にて『ゴーマニズム宣言』、「小説幻冬」(幻冬舎)にて『おぼっちゃまくん』を連載開始し話題となっている。

次回の開催予定

INFORMATIONお知らせ