父親の代から生まれながらの一般国民である竹田恒泰氏に、こんなニュースが出てきました。
顛末の詳細は元記事(https://gendai.media/articles/-/156912)をお読み頂ければと思いますが、記事中に出てくる2種類の仮想通貨のうち片方、問題を引き起こした方の名称がなかなかエッジが効いていますな。
Yコイン

アニメの劇中歌でパロディをやっても色々と騒ぎになるこのご時世、こんなギリギリの自虐ギャグはそうそう見られません。
まあ、生まれながらの一般国民であれば、「ギリギリのビジネス」に手を出す自由も持っています(もちろんアウトに踏み込んだらお縄になるだけ)。前方後円墳のレプリカを販売するというギリギリ(個人的には道義的にアウトだと思うけど)ビジネスも、生まれながらの一般国民であるからこそできる事に他なりません。
一方、「先祖が皇族であった、生まれながらの一般国民である男系男子」を、特別な身分階級と勘違いして、「皇室の養子に(または直接皇族に!)」という意見を主張する方は、その該当者である竹田氏を徹底的に批判しないといけませんね。
「養子案」論者は、該当者はいつ皇室に戻っても良いように自覚を持って生活していると主張します。それなのに、2018年当時すでに様々な事件や問題の生じていた(この記事などがわかりやすいです)仮想通貨のビジネスに乗り出し、説明会で出資を募った末にトラブルにまでなっているのですから。反対論者の主張よりも、「養子案」の遂行に計り知れないダメージとなるでしょう。
特に、小室圭さんについて、本人ですらなく母親の私的な金銭トラブルを振りかざして、眞子さん共々「日本から追い出す」レベルの常軌を逸したバッシングを行った者(竹田も、小室さんを貶める発言を何度も行っています)は、生まれながらの一般国民でありながら皇族の子孫である事を看板にビジネスを行っている竹田が関与した、はるかに大きな問題に対し、小室さん以上の大バッシングを行わなければ辻褄があいません。
それをしないのであれば、根底には
竹田恒泰:(室町時代まで遡らないと今上陛下とつながらないけど)男系男子の血を引く高い身分
小室圭:内親王であった眞子さんと恋愛結婚したけど、一般の(母子家庭の)出身
という価値観で、内心での「門地による差別」を行っているのです。
竹田恒泰は過去に
などと自身のYouTubeで放言していますが、私としては「養子案が全部吹っ飛んだ」という状況を作る可能性が一番高いのは「TT」だと思ってます。
その時は、生まれながらの一般国民である事の自由を最大限に享受している竹田氏を手放しで絶賛しましょう(笑)























