ゴー宣DOJO

SCHEDULE今後の開催予定
第56回 2016/7/10(日)

テーマ:「民主主義という病い」

  • 第56回「ゴー宣道場」アンケート回答1

    56回「ゴー宣道場」が710日、『民主主義という病い』

    をテーマに開催された。

    ゲストに東浩紀氏、青木理氏を迎えて、さらに飛び入りで、

    津田大介氏も壇上に上がっていただき、会場は熱気に沸いた。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆民衆が下ばかり見てる現状が、日本の民主主義の機能不全

    を生み出してる第一の原因だと思いました。

    卑近な事例にしか怒れない、向上心のない、視野の狭い、

    そんな人々は日本が特に目立ちますが、世界でも増えてきて

    いるのが、インターネットを通じて感じます。

    どんなにきびしい中にあっても、向上心と批判精神と

    バランス感覚は忘れない様にしたいと決意しました。

    (群馬県・32歳男性・家事手伝い、就労訓練中)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    権力に対する警戒心も育たず、新自由主義やグローバリズムの

    構造も分からず、おのれの中の差別心も自覚できず、いったい

    どうやって「民主制」の担い手になれるのか?

    しょうがないですね。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆小林師範の「差別論」の意義や重要性を再認識すると同時に、

    日本における格差問題は新しい様相を呈してきたのだと

    思いました。

    すなわち、「富裕層の見えない化」「貧困層の見えない化」

    「近代的な貧困層」といった形です。

    Tシャツにジーパンの富裕層が、対等な立場を装ってスマホや

    パソコンを持っている貧困層から利益を得ている。

    ITが発達して貧富の差が目に見えにくくなっているのだと感じた。

    (埼玉県・38歳男性・司法書士)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    わしの富裕層宣言は「見える化」促進策です。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆民主主義とポピュリズムは切っても切れない宿命だと感じた。

    タックスヘイブンでごまかして脱税している大企業に対しては

    文句を言わなくて、舛添前東京都知事のように民衆が見える

    セコさは非難している、本当の強い権力者に対して批難しない

    し見えてない現状が問題であると思った。

    (東京都・36歳男性・俳優)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    今井絵理子や鳥越俊太郎がポピュリズムそのものですね。

    政策を全然語れない候補者は許してはいけないでしょうに。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆イギリスのEU離脱の国民投票に若者は反対派が多かった事を

    「イギリス国民という意識の欠如、EU国民という意識」が

    原因にあるのでは、という考えに納得した。

    グローバリズムがナショナリズムを破壊するといういい一例に

    なっていると思った。

    (静岡県・19歳男性・大学生)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    イギリスは際どいところでナショナリズムを取り戻す方に舵を

    切りました。

    若者は大人に感謝しなければならない。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆グローバリストの東さんとナショナリズムのよしりん先生の

    対立が面白かった。

    ナショナリズムは偏頗心というのは、その通りだと思う。

    どこまで同胞かと思う境界が東さんが広すぎるように思った。

    僕もよしりん先生と同じで国までが今の最大の境界線だと思います。

    (神奈川県・35歳男性・学生)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    自分の子供より他人の子供を助けたい人間なんているのか?

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆小林先生の本を下敷きに、「民主主義について」もっと深く

    議論するのかと思ったのですが、今回は青木先生や津田先生の、

    安倍政権下で決まった重大な事(盗聴法や、スマホのGPSの

    位置検索についての問題点)にもかかわらず、マスコミは

    ほとんど取り上げない事、そしてマスコミと政治組織の

    コネ・人脈・血縁による癒着の強さと、それによる弊害が

    どれだけ酷いかがよく分かりました。

    (千葉県・41歳女性・会社員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ゲストの得意技を出していただいて、わしも勉強になった。

    ただ、民主主義の分析は深められなかったね。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆青木氏・津田氏の話された、放送法の話やフェアネス・

    ドクトリンの話は、大変興味深く思いました。

    アメリカでフェアネス・ドクトリンが廃止されたにもかかわ

    らず、日本の放送法がそのままになっているという件は、

    日本の当時の政府に何か意図があったのかなど、

    もっと知りたいと思います。

    (神奈川県・35歳男性・会社員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    「公平性」と言うが、右派の主張しているのは、「等分性」

    なんだよな。

    「公平」の意味が分かってない。幼稚だよ。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆青木さんの、安倍首相までは総理大臣はTVに出なかった

    話を聞くまで全く違和感を感じませんでした。

    いつの間にか、それが「あたりまえ」になっている洗脳的な

    事が他にも起こっているのでは?という見ぬく目が必要だと

    思いました。

    (東京都・36歳男性・グラフィックデザイナー)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    あの話は重要だった。

    もはやテレビが安倍首相のプロパガンダ機関になって

    しまっていたな。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆少し難しい話もありましたが、あっという間に時間が

    過ぎました。

    「公文書」の重要性についての話がありましたが、後世の

    ために言葉を残すことがどれだけ大切かわかりました。

    生産・労働の共同体が日本本来のイエ制度、というのはとても

    納得でした。

    私も幼少期は社宅で育ったので、子育てするにも助けあえる

    環境だっただろうなと、大人になってわかる気がします。

    (京都府・31歳女性・接客業)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ゲストが多いときは3時間じゃ足りないな。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆本当の金持ちは、自覚していて、一般人にまぎれ込む技を

    持っているのだなあと思い、かしこいなあと思いました。

    (静岡県・48歳男性・会社員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ほんまやねえ。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆私は東氏のブログを読んで選挙は民進党に入れました。

    共産党となやんだのですが、東氏に感化されました。

    このように著名人が投票行動を表明することはよいことだと

    思います。

    「民主主義という病い」で書かれていた寡頭政に近付く、

    私はそれでよいと思います。

    (神奈川県・41歳男性・エンジニア)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    なるほど。そのように寡頭政を実現するのか。感心した。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆今回の参院選、考えに考えたあげく、投票したい人も

    党もない!

    自民党には負けてほしいが、だからがんばってくれと思える

    人も党もない!

    国民の義務だと言われても、ないものはないのだから

    しょうがない!

    でもすごく気がとがめる、と思いながら投票に行かなかった

    ので、よしりん先生があっさり棄権した、とおっしゃった時は

    気がぬけてほっとしてしまいました。

    (埼玉県・47歳女性・パート)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ニュアンス伝わる文だな。

    すごく気持ちが分かるよ。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆東先生が民主主義は始まったばかりだとおっしゃっていた

    のが印象的でした。

    投票権が限定されていた方が、まだ知性的で責任のある

    投票行動がされていたのかもしれません。

    (東京都・37歳男性・会社員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    民主主語は始まったばかりで、どんどん劣化していく。

    少なくとも民主主義の進化はない。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆津田大介さんに質問したくて、思いきって手をあげて

    みました。

    シールズまで出るフジロックによしりん先生を呼んでも、

    やはり無理があるのではないでしょうか? 

    逆にフジロックには何があるのでしょうか? 

    一度もいったことはありません。

    逆にどういった音楽フェスなのか聞いてみたかったです。

    テレビで見ただけです。

    曲解した連中に、何か言われたらとか、心配ですよ。

    反対です。

    (東京都・48歳男性・会社員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ありがたいなあ。心配してくれて。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆よしりん先生の「わしはずっと民主主義と戦ってきた。

    そしてずっと負け続けてきた」ということをおっしゃった

    とき、なんだか切なくなりました。

    そして改めて強い方だと思いました。

    こういう言い方はふさわしくないかもしれませんが、

    ずっと戦い続けているよしりん先生が、なんだか愛おしく

    思えてしまいました。

    (長野県・38歳・会社員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    おっ、なんかわしもそろそろ読者に愛で包まれる存在に

    なったか?

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ゲストの方々から、「民主主義という病い」は民主主義

    へのエールと受け取れるという解説があったのですが、

    まだ読んでる途中ですが、そんな解釈は予想外でした。

    国民一人一人がこれまでの歴史の積み重ねで劣化して

    しまっており、危機的な状況と私はますます思いましたが…。

    (東京都・39歳女性・会社員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    美しい誤解だよね。

    あなたの感覚の方がわしは近いです。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆東氏と、よしりん先生の、グローバリズム現実主義からの

    観点とナショナリズム・ローカリズム優先主義の対立の

    討論がとても刺激的でした。

    自分は『差別論』から読み始めたゴー宣ファンですが、

    東氏の「民主主義と資本主義(グローバリズム?)はセット。

    そして現在の状況は、本来の姿」の主張は、かなり考えさせら

    れました。

    ただし、自分としてはやはり日本イコール皇室が重要で、

    それはやはり平等の精神が必要になっているのではないかと

    思うので、よしりん先生支持です。

    (群馬県・36歳男性・アルバイト)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ナショナリズムとグローバリズム(資本主義の暴走)は

    対立概念だと思うけどね。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆初めて参加したのですが、本当に面白い議論ばかりで、

    さまざまなことを考えさせられました。

    民主主義がいかに機能不全に陥っているか、ということが

    改めて実感させられ、なんとかしなきゃと思いました。

    今日、午前に初めての選挙に行ってきました。

    有権者の仲間入りをしたのだからしっかり自分なりに考え、

    責任をもった投票をしたいと思い、ずっと悩んでいました。

    悩んだ末に、「どこの政党にも入れたくない」と考えたの

    ですが、結局、民進党に入れました(奇しくも東さんと

    全く同じ考え(理由)からです)。

    今回の参院選と今日の講演を通じて、自分なりに熟考する

    ことができた気がします。

    まだまだ知識も少ないので、今後小林先生の著書をはじめ

    多くの本や多くの人の考えにふれ、政治や社会への関心・

    考えを深めていきたいです。

    (東京都・21歳女性・大学生)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    「ゴー宣道場」に参加している人はずいぶん頭がいいから、

    これが一般人のレベルかと思っていたら、とんでもない

    失望してしまうんだよな。

     

    第二弾に続きます。

  • 第56回「ゴー宣道場」アンケート回答2

    56回「ゴー宣道場」『民主主義という病い』のアンケート

    回答、第二弾です。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆「正しく嫉妬しろ」という小林先生の言葉が印象に残った。

    私は、嫉妬するとやっぱり苦しいので、半分は諦めつつ生活

    している感じです。

    半分はいつかはオレも!とは思っているのですが、

    暗い世相というか野望を持ちにくく半端な気持ちでした。

    でも決めました。3年以内に私も富裕層に食い込んで、

    フランスにフレンチを食べに行きます。

    (兵庫県・41歳男性・自営業)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    平凡に生きようという思いすら、今は野望になってしまい

    そうだからな。

    活力を生み出さない今の政府の経済政策がおかしいん

    だけどね。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆国民意識がある(ナショナリズム)から民主主義が生まれ

    るのに、所謂最近の右翼、左翼と呼ばれる人々は論が

    めちゃくちゃだと思っていたが、小林よしのり先生が詳しく

    解説して下さって、よりそのあたりの無秩序さが理解できた。

    同年代でもネトウヨがめちゃくちゃな理論を展開している

    ので、国を愛しているなら例えば農業を守るために簡単に

    TPPは受け入れるべきではないし、正しい国の愛し方を

    してほしいと思った。

    あと若者の保守化というが、たしかに自民党支持者は多いが

    保守ではなく、純粋故にネットの風潮におどらされている

    だけな人が身の回りに多いと思う。

    (茨城県・19歳女性・大学生)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ここまで理解してくれる大学生、しかも女性がいるのか。

    捨てたもんじゃないね。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆日本のリベラルが矛盾しているのは、格差や貧困を是正

    したいと思いながらもグローバリズムを否定しきれない。

    戦争反対ということで。

    グローバリズムのアンチテーゼとしてナショナリズムが

    台頭してくるのは自然なことだと思います。

    イギリスEU離脱もトランプの台頭も、当然だと思うのですが、

    安倍をナショナリストだとおもっている連中は人を見る目が

    なさすぎです。

    安倍は根っからのグローバリストです。

    (埼玉県・41歳・会社員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    はあああああ・・よう分かっとるなあ。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆私は仕事として、数名の方の後見人をつとめています。

    もとより、いずれの方も日本人ですが、施設で暮らして

    おります。

    認知症のお年寄りと知的障害の方々です。

    そういう私としては、東先生曰く「日本人が日本人を同胞と

    思っていない現実がある」というのには、いい感情を持つ

    ことができませんでした。

    東先生の考え方だと、グローバルな視野から弱者救済を

    はかる基準が、結局のところ個人のヒューマニズムになって

    しまうのでは、と疑問を感じました。

    (愛知県・43歳男性・司法書士)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    海外のどこかで事故があれば、必ずニュースで日本人の

    被害者がいるかを伝えるからな。

    日本人の被害者がいなければ、一安心するからな。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆これだけ小林先生のお話を伺っても、日本一国主義の

    ような究極なナショナリズムに突き進むには、かなりの

    躊躇があります。

    世界中の貧しい子供を全て救うことまで賛成しませんが、

    個人的に他国の人々との関係を密に深めてしまいましたので、

    自分としては、外国のことを他人事と感じていた数十年前

    には戻れないのです。

    東様御指摘のように、そのように感じている日本人は、

    すでに少なからず存在しているのではないでしょうか?

    (東京都・47歳男性・資格試験講師)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    少なからずは存在しているのでしょうね。

    しかし、そういうあなたも日本のパスポートの恩恵を

    受けていることに気付きませんでしたか?

     

    「日本一国主義のような究極のナショナリズム」という

    過剰なレッテル貼りは止めた方がいいですね。

    あなたはわしの『民主主義という病い』を読みましたか?

    国と国は「インターナショナル」な関係を結ぶべきだと、

    わしは描いています。

     

    グローバリズムは、地球を均一の価値観で染め上げて、

    各国の国境や、個性や特色、国柄を消滅させることです。

     

    インターナショナルは、国ごとの歴史や伝統や文化や言語、

    すなわちナショナリズムを重んじ、各国間の交流をしていく

    ことです。

     

    EUはナショナリズムを消滅させ、均一の価値観でEU国を

    作ることです。

    フランスとドイツとイタリアとスペインなどの国柄は消滅

    してしまうことです。

     

    あなたは、全世界が単一の、のっぺりした、地球になって

    しまえばいいと思いますか?

     

    人間一人一人の個性は大事だと言う人たちが、なぜ国の

    個性はなくせと言うんでしょうね?

    まったく理解不能です。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆「他国民の貧困なんて知ったことじゃない」と言うと冷酷

    そうですが、自分の周囲の人たちや、通勤途中のところに

    見える保育園の子供たちのために、少しでもいい国にしたい

    と考えるのは普通の感覚じゃないかと思います。

    どうしてもうずく人は寄附したらいいかと思います。

    (東京都・38歳男性・CGデザイナー)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    偏頗心のない人間なんかいません。どの国に行っても。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆選挙・政治の話が入っていただけたので、すごく分かり

    やすかったです。

    女性宮家の設立に真剣に取り組んで欲しいと考えている

    私としては、構想をつぶした自民党も、共産党と手を組んだ

    民進党も票を投じる気にはなれず棄権したのですが、

    これこそよしりん先生がおっしゃった意思表示の仕方の

    一つなのかなと思っています。

    政治家にこの想いが届くといいのですが。

    (大阪府・31歳男性・会社員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    わしなんか「国民主権」すら信じてないから、この人物は

    ぜひと思わぬ限り投票には行きません。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆目からウロコ状態の連続でした。

    東先生の民主主義が確立したのがここ10年位というのは

    なるほどと思いました。

    あと、小林先生の言ってた、将来の日本に期待がもてない

    構図も納得しました。

    ひたすらお金を使わずに、貯金をしてる人は周りにいっぱい

    います。

    将来不安を解消する政策を強く打ち出さない限り、

    絶望感は広がるでしょう。

    社会保障や教育を中心に考えるべきです。

    (神奈川県・46歳男性・ケアマネジャー)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    「自由」と「平等」のバランスを取らなければいけないのに、

    「自由」を推進しすぎた結果、「平等」が廃れてしまいました。

    なんでこんな単純なことが分からないのか、わしは不思議で

    しょうがないのですよ。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆最後質問をされた年配の男性の方が強面ですが、発言を

    していない泉美師範へ上手にできるような配慮をされて

    いました。

    このような大人な態度こそが保守ではないかと思います。

    自分より上の世代で尊敬できる、又は素敵な大人としての

    振舞いができる人が減ってきているように感じます。

    (埼玉県・43歳男性・地方公務員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    わしもゲストとの話に夢中で、客観性を失っていました。

    そういうときの、あの紳士のアドバイスは助かりました。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆グローバリズムとナショナリズムの対立や難しいことも

    たくさんありましたが、テレビ等では知ることができない

    大切な意見を知ることができました。

    愚民にならないように、自分の頭で考えられる人になり

    たいです。

    他の人の意見も聞いて議論ができるようになりたいです。

    (香川県・38歳女性・看護師)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    「ゴー宣道場」が考えるきっかけになれば嬉しいです。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ゲストの方々の話を聞き、立場は違えども、

    ポジショントークにならなければここまで深く議論できる

    のかと、改めて道場のすごさを感じた。

    (静岡県・39歳男性・団体職員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    師範がゲストに、ゲストが師範に、お互いに敬意を持たな

    ければ、成立しないですね。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆すごくゴーカなゴー宣道場でしたね?! 

    女性の質問者の方も言われていましたが、私も、難しい話は

    わかりません(笑)。

    でも、心にひっかかるお話しは、必ずあるんです。

    今、最も難しいのは、「心のフックを作る(つける)」ことじゃ

    ないかと思います。

    (東京都・39歳女性・看護師)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    いいこと言うとるな。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆奴隷を持たずに日々労働等にきりきり舞いになって、

    政治はお上にたくします状態の一般人が愚民主主義に

    おちいらないでいられるのは至難の業ではないかと

    思いました。

    本来は市民である自衛官が、訳のわからない

    シビリアンコントロールにしばられて自由な発言を

    出来ないというのはとんでもない愚だと思います。

    また刺激のある議論に参加したいです。

    (東京都・18歳男性・学生)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    「奴隷を持たずに」という部分、「本来は市民である自衛官」

    という表現に、読んでくれたなという知性が光ってるな。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆私事になりますが、私は15歳で入隊しましたが、

    入隊の動機は家から出たいという単純なものでした。

    愛国心という考えではなかったのですが近年、艦艇公開時

    に来艦したお客さんから「あなたたちは戦争がしたいんで

    しょ?」と言われ、すごいショックを受けました。

    我々は入隊の動機はどうであれ「自衛官=戦争好き」

    という構図が一般市民の方々には出来ているようです。

    我々は入隊時の宣誓で「政治的活動に関与しない」として

    いるため何も言うこともできません。

    何も言えずに政府の言いなりになり、犬死する現状を

    今の憲法ではそうなるということをご理解下さい。

    (神奈川県・45歳男性・海上自衛官)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    まだいるのか、「あなたたちは戦争がしたいんでしょ?」

    なんていう馬鹿左翼が!

    そんな奴の言うことにショックを受けなくていい。

    一般市民の圧倒的多数は、もう自衛隊に敬意を持って

    ますよ。

    無意味な侵略戦争の片棒を担がされて、犬死にならない

    ように、憲法は改正しなければならないと、わしは

    考えています。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆「民主主義という病」を拝読して、都知事の辞任騒ぎを見て、

    そして参議院選挙、私は今回の選挙で「リベラル」側の意見、

    主張を中心に見ていましたが、結局は民主主義への絶対的な

    信頼感、帰依にも似た信念から一歩も脱け出すことはない

    内容でした。

    「保守」の側も民主主義を絶対に捉えていて、制度や国柄

    との対立点やバランスを取れていないままではこの状況を

    変えることができないと思いました。

    (東京都・41歳男性・会社員)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    民主主義を宗教化する馬鹿な学生が現れて、いや学生は

    未熟だから仕方がないにしても、いい年こいた年配者が

    それを称えていましたからね。

    そんな現状では「民」は賢くならないですよ。

    「おまえたちが民主政を劣化させてるんだ」と言ってやる

    大人がいないのですからね。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆民主主義=ナショナリズムという図式の理解ができました。

    民主主義=ナショナリズムは、国民の質によって国家の

    存亡にかかわっていくという恐ろしいものであることを

    知りました。

    そして国民の質を左右するものはパトリオティズムでは

    ないかと思います。

    すなわち縦軸の自分に密着した歴史性、伝統が、国民の質を

    担保するものではないかと思います。

    またグローバリズムは国柄を破壊し、国民の幸せを奪う

    排除すべき思想であることも分かりました。

    英国のEU離脱は正解であり、スコットランドの独立自体も

    そうだと思います。

    (千葉県・58歳男性・新米の小学校教師を教える仕事)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    その通りですね。パトリオティズムが消滅すると、

    ナショナリズムは空洞化する恐れがあります。

    けれども、やっぱり今でも「県民ショー」という番組を

    見たら、ゲストがみんなお国自慢するんですよね。

    福岡のうどんと、四国のうどんと、讃岐うどんと、

    伊勢うどんは違うし、福岡のとんこつラーメンと、

    北海道の味噌ラーメン、そして沖縄そばは、地元で

    食うのが一番美味いんだよな。

    東京はやっぱり蕎麦です。

    大阪人はボケとツッコミが日常だし、京都人は排他的

    らしいし、人柄にも県民性が現れます。

    こういう土地柄は大切にした方がいい。

     

    次回は関西版「ゴー宣道場」です。

    民主主義の議論もあまりにタイムリーになりましたが、

    天皇の議論もまたまたタイムリーになりました。

    わしって霊感強いでしょ?

    わしのフォースを浴びたければ来い!

       
  • 第56回 民主主義という病い

  • 第56回 語らいタイム

次回の開催予定

第117回

第117回 令和6年 5/25 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in大阪「週刊文春を糾弾せよ!」

INFORMATIONお知らせ