ゴー宣DOJO

SCHEDULE今後の開催予定
第7回 2010/10/10(日)

テーマ:「私から公への経路」

  • 第7回 よしりんと道場生(アンケート)の対話


    やっほーい!

    またまた、
    よしりん先生が
    登場しちゃいますよー!!

    今日は、
    大サービスDAYです




    アンケートで気になった回答を
    紹介しておきます


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 冒頭、小林先生が書かれた「私」「集」「個」「公」の関係図で、
      その後の議論が、どの要素に関わることがテーマになって
      いるのかを整理しつつ聞くことができた。
      自分としては「最近の若者は・・・」とマイナス面ばかりで見ていたが、
      各講師はむしろ将来を新たに変革するパワーを持った世代と捉えていて、
      少し自分の考えを改めたいと思った。(64歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    年輩者でこの態度、えらいなぁ。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 私が挙げた「日本男児は自分より下の女の子にしか行かない」
      という論には誰か反論してほしかった(涙)。
      この道場を議論の場にするのか、講師を何人も抱える講演会にするのか、
      道が分かれているのではないでしょうか?
      私は議論し、思想する場にしたいのですが。(英語講師・女性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    わしも全員参加型で議論し、
    思想する場にするのが目標ですが・・・。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ メンバーに切通先生が入られて、更に先生方のバランスが
      良くなったように思います。一日でこんなに豊かなお話を聞ける場
      というのはなかなかないと思います。(会社員・女性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    師範の個性つうか、味がそれぞれ出てるからね。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 繊細で優しく面白く、なおかつ自分にはない鋭い視点が満載で、新鮮でした。
      内容満載で覚えきれなかったので、また動画で楽しみます。(会社員・女性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    繊細で優しく・・・というこの感想、素敵だね。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 今回初めて参加しましたが、限られた時間の中で大変有意義な
      お話を聞きました。「私から公への経路」というテーマの中で、
      最初に小林先生が提示した図に沿って、切通さんが幅広い例から
      現代社会の問題を鋭く述べていらっしゃったので、後の講師たちの
      感想を踏まえて、テーマの骨格を理解することができました。(19歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    わしが描いた図に沿って
    切通氏が話したんじゃないんだよ。
    うまいことぴったりだったんだよ。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ なぜ女性の質問者は比較的しっかりしていて、安心できるのか?
      なぜ男性の質問者は比較的たよりなくて、質問を聞いてて不安になるのか?
      一考に値するテーマのように思います。(33歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    そうなんよ。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    ◆ なんか女性の方がパワー、コク、キレともにあった。
      男もがんばります。(37歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    頑張ってくれよな。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 今回は本当に面白かった。議論がいろんな角度、方向へ展開していき、
      今までで一番刺激があって、気付きがあったと考えます。(28歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    全員参加型だとこうなるかな?
    師範方がすごいからこうなるのでは?


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 切通先生は雑談の天才だと思いました。具体的な話を細かくしたら
      普通に一昼夜、話し続けるのでは?と思いました。
      小林先生の図と説明のおかげで切通先生の
      感性の良さがわかりました。(38歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    わしが切通氏を連れてきた理由が
    やっとわかってくれたようだな。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 切通さんは等身大のお話で好感が持てました。便器の話、
      小林先生が自宅で座ってしているとのこと・・・ショックです!
      洋式トイレでも立ってしていいのじゃないんですか???(主婦)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ふぅーーーんだ!
    汚したまま出るのはいやなんだい!


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 個人的には特別ゲストがいない回の方が好きです。
      今回は質疑応答が多めで道場らしさが出ており、
      大変楽しい時間でした。(38歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    道場らしさか。ううむ・・・。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 女性の方がしっかりと問題意識を持って、
      説得力ある質問をしていたので、感心しました。(29歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    そうなんよ。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 今回も指されず残念です。しかし熱い道場で楽しかったです。
      自身も若い方かもしれませんが、隣に10代、20代前半の方もおり、
      幅の広い世代がいることが、今後の道場の発展になるという
      予感を持ちました。「国家とは?」「○○らしさとは?」などを
      知りたいと思います。(26歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    二つとも面白いテーマだと思うよ。
    テーマを提案する君はえらい!


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 「私から公への経路」というテーマ、もっともっと議論を深めていくことが
      出来るような気がします。同じようなテーマで、もう一度、
      「ゴー宣道場」を開催して頂けると嬉しいです。(31歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    パート2をやりたいね。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 時間が足りなく感じます。今回のような形式では、
      面白い場面には時間をいくらでも割いて頂きたいです。(27歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    今回は3時間半やったのにね。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 聴講者の中で、女性は総じて話がうまい、わかりやすい、
      場数を踏んでいると思いました。戦争のない今の日本の中では、
      話をうまくできない男は、力を発揮しにくいなぁと感じました。(40歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    おっ!するどい指摘!


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 一応手は挙げていたが、指されなかった。次回は最初から挙げます。
      私と公については様々な側面から議論が出来るのが驚いた。
      観念論だけでなく、質問者も、先生方も、自らの体験、現場に根差した
      意見を仰っていたので、非常に新鮮で、興味深く聞くことが出来た。
      今までで一番充実した道場であったと思う。(20歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    若いのによくわかってる。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◆ 「私」をそのままさらけ出すネットは、居丈高な点と諸刃の剣だ
      ということを確認しました。堀辺先生の「激情と理性」と
      切通先生の「大切な人のためには殴る」というのは共感しました。(19歳・男性)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    堀辺師範、迫力あるだろ?
    その調子で学ぶのだ!



    恋愛論と若者論、明治維新論の要望が多い。
    いずれ全部やることになるだろう。

    まずは、次の
    「第8回・ゴー宣道場」


    『民族と国民の葛藤
     ーアイヌ系日本人からの告発ー』

    に応募しなさい。





  • 第7回 ご報告

    10月10日(日)、 午後1時から4時半まで、 少し時間超過気味で、 東中野の骨法道場最後の 『ゴー宣道場』 「第7回・私から公への経路」 が開催されました絵文字:重要絵文字:キラキラ まず、よしりん先生が、 人格の「公私・個集」の図形を描いて、 切通理作さんの基調講演が始まります絵文字:笑顔   「私」の等身大に徹底的にこだわって 「公」に結びつける切通さんのお話は、 道場生(参加者)にとって、 今回のテーマを身近に考えさせる 素晴らしいものでした絵文字:笑顔 ただ、第1部は ニコニコチャンネルで 「公式生放送」されており、 そのせいか挙手される方が少ない絵文字:困った 冷汗 やはり多くの人が見ていると、 そんなに挙手、発言は しにくいものなのでしょうか?絵文字:冷や汗 靖国会館で行った 『第5回ゴー宣道場』も、 前回も「生中継」されてたのに、 どんどん手が挙がっていたのですが?絵文字:困った 冷汗 「生放送」「公式生放送」では、 気持ちが違うものなのでしょうか?絵文字:きょとん 確かに今回は「公式」になったからか、 7000人もの人が見てくれたようで、 後日見るための予約が2000人もあり、 書き込みは2万近くあったようです絵文字:笑顔 第2部になると、一転、 いつものように次々に挙手があり、 道場生の目の輝きも 変わってしまいました絵文字:星 この原因を考えなければなりません絵文字:冷や汗 ただし、まだまだ 道場生(参加者)が質問して、 師範(講師)が答える というスタイルになりがちです絵文字:会議 よしりん先生は、 道場生同士のやりとり、 議論があってもいいと考えていますが、 まだまだそこまではいかないようです。 全員参加型にすることが可能なのか、 現状の質疑応答型の方がいいのか、 これも課題です。 師範の方々が答えすぎるのも 問題なのかもしれませんが、 「ゴー宣道場」の思想の濃縮感、 スリルのある面白さを生み出すためには、 師範方の意見は必要です絵文字:ひらめき ただし、 その予定調和のない、 スリルのある面白さを 引き出してくれるのは、 紛れもなく道場生の 質問だったりするのですが。 今回も、 女性の質問は物怖じしない 勇敢で的確なものだったのですが、 男性の質問には安定感がない絵文字:うーん 苦笑 これは道場終了後のアンケートにも、 何人もの方が書かれていた感想です絵文字:ノート絵文字:鉛筆 こう言うと、 男性陣が萎縮されても困るのですが、 恥を恐れずどんどん質問しましょう絵文字:重要 「 “ 正解 ” の質問」を しようとしなくて、いいんですよ絵文字:良くできました OK 今回の質問で、 よしりん先生が特に気に入ったのは、 サルサの女性の朗らかさと、 北海道の女性の 「議論とは何か?議論の必要性」 についての質問です絵文字:良くできました OK 「彼女が、雪が降る冬には 来れなくなるのが惜しい」 とよしりん先生は言っています絵文字:冷や汗 もはや道場生の一人一人が 重要な役割を担うレベルに なっているのです絵文字:笑顔 今回で骨法道場での開催は最後です。 最後に、骨法道場生に 感謝の拍手が送られました。 ただし骨法道場生は、 よしりん先生を 今後も秘かに警護する覚悟を 持っているようです。 まったく彼らの侍ぶりには 頭が下がります絵文字:よろしくお願いします 次回からは お台場 「タイム24ビル」 が 『ゴー宣道場』の 主な開催場所となります絵文字:音楽 1月は世田谷区等々力の 「玉川区民会館ホール」絵文字:星 来年3月はまだ未定です。 今後は、 イスの増減が可能なので、 今までよりも多く 当選者を出すことができるでしょう絵文字:良くできました OK 道場終了後は、いつものように 師範の方々の「語らい」を 動画に収録しました絵文字:映画 ここでもトイレの話で盛り上がって、 とんでもない発言が出ています絵文字:笑顔 有料動画にアップされたら 見てくださいね絵文字:パソコン ・・・ ・・・・・・ このトイレ論争、難しいですよね・・・絵文字:冷や汗 確かに男の人が立ちションできず、 座ってしかできない、というのは 気持ち悪いし、男として情けない。 でも、私自身、外出先で 男女兼用のトイレに入った時に、 洋式トイレの便座が 全て上がっていて、いかにも “ 私の前に見知らぬ男性がそこで立ちションをした ” と示され、その上、 その便座や床が、何かの液体で 濡れて汚れていたりすると、 「汚いっ絵文字:重要やめて欲しいっ絵文字:重要絵文字:泣く」 と、嫌悪感を抱いてしまうんですよね・・・絵文字:困った 冷汗 “ 日本の女性 ” としては、 “ 日本男児の男らしさ ” を守るために それを寛容に受け入れるべきかもしれない・・・ いやしかし、“ 清潔好き ” も 日本人の美徳ではないか・・・? なんて、言い訳を考えたりしてました・・・絵文字:うーん 苦笑 ・・・ ・・・ 少し、脱線してしまいました絵文字:冷や汗 よしりん先生は道場生の 「和ナビィ」さんから差し入れられた 手作りの「おやき」を相当気に入って 「美味い絵文字:音楽 美味い絵文字:音楽 」 とむさぼり食っていましたよ絵文字:笑顔 別の道場生から差し入れられた、 自家農園で作られた「紅玉」も、 師範全員が持って帰りました絵文字:出張 その後の話し合いで、 今後は骨法道場と 「ゴー宣道場」の重複はないのだから、 「ゴー宣道場」のメンバーに使う 正式な名称を決めよう ということになりました絵文字:会議 「道場主」という言葉は変だということで、 最初の創設メンバーを今後 「師範」と呼ぶことにします。 よしりん先生は「代表師範」です。 創設師範のみなさん5名が今後も 「ゴー宣道場」の運営の責任を担い、 開催日の一週間前には 必ず打ち合わせを行います絵文字:ノート ただし、今後も 「師範」は増えていくでしょう。 切通さんも今後、 毎回参加して頂く レギュラーとなっていくので、 「師範」としました。 組織っぽいのは、 よしりん先生は望みませんが、 運営の責任者は5名と決めないと、 これ以上の人数で 打ち合わせ等の 日程を合わせて集まるのも、 店の個室を取るのも、 お金の負担も大変になります絵文字:冷や汗 運営の責任者である創設「師範」と、 今後、レギュラーとして増えていく 「師範」とがいるわけです。 その外にも、 単行本『ゴー宣道場』の発刊が遅れ 12月になること、 そして12月15日には小学館から 『新天皇論』が出ることなどが 報告されました・・・ ・・・ ・・・ ・・・あれ? ・・・ ・・・ なんか、さらっと書いてしまったけど、 この『新天皇論』を公式に発表するのって、 もしかして初めてじゃ・・・? ・・・ ・・・・・・ ・・・・・・・・・絵文字:冷や汗絵文字:冷や汗絵文字:冷や汗 ゴーマニズム宣言SPECIAL 絵文字:キラキラ 『新天皇論』  絵文字:キラキラ 小学館から 12月15日(水)発売予定ですっ絵文字:重要絵文字:重要 詳細は後日発表予定絵文字:重要 (なんか、“ 予定 ” ばっかり??絵文字:うーん 苦笑 ) というわけで・・・ 来年1月9日の 「玉川区民会館ホール」での 『ゴー宣道場』を・・・   絵文字:星  『新天皇論』『ゴー宣道場』発刊記念イベント 絵文字:星 「日本に “ 新しい夜明け ” は来るのか?」 とすることに決まりました絵文字:重要絵文字:重要絵文字:お知らせ 基調講演を よしりん先生が行います絵文字:重要絵文字:ひらめき 考えてみたら、 師範の方々の中で よしりん先生だけが 基調講演を行っていませんでした絵文字:うーん 苦笑 450名以上入る会場でのイベントとして、 切通理作さん、有本香さん も参加絵文字:笑顔 フルメンバーで臨むことになります絵文字:音楽 この日だけは、時間も 午後1時から5時まで に 延長しようということになりました絵文字:良くできました OK 「ゴー宣道場」は、 「公論」を目指す「道場」として、 今後も進化し続けます絵文字:キラキラ 次回、11月14日の 新展開をお見逃しなく絵文字:重要
  • 第7回 私から公への経路

  • 第7回 語らいタイム

10月10日(日)、
午後1時から4時半まで、
少し時間超過気味で、
東中野の骨法道場最後の

『ゴー宣道場』
「第7回・私から公への経路」

が開催されました!

まず、よしりん先生が、
人格の「公私・個集」の図形を描いて、
切通理作さんの基調講演が始まります

 

「私」の等身大に徹底的にこだわって
「公」に結びつける切通さんのお話は、
道場生(参加者)にとって、
今回のテーマを身近に考えさせる
素晴らしいものでした

ただ、第1部は
ニコニコチャンネルで
「公式生放送」されており、
そのせいか挙手される方が少ない

やはり多くの人が見ていると、
そんなに挙手、発言は
しにくいものなのでしょうか?

靖国会館で行った
『第5回ゴー宣道場』も、
前回も「生中継」されてたのに、
どんどん手が挙がっていたのですが?

「生放送」「公式生放送」では、
気持ちが違うものなのでしょうか?

確かに今回は「公式」になったからか、
7000人もの人が見てくれたようで、
後日見るための予約が2000人もあり、
書き込みは2万近くあったようです

第2部になると、一転、
いつものように次々に挙手があり、
道場生の目の輝きも
変わってしまいました

この原因を考えなければなりません

ただし、まだまだ
道場生(参加者)が質問して、
師範(講師)が答える
というスタイルになりがちです

よしりん先生は、
道場生同士のやりとり、
議論があってもいいと考えていますが、
まだまだそこまではいかないようです。

全員参加型にすることが可能なのか、
現状の質疑応答型の方がいいのか、
これも課題です。

師範の方々が答えすぎるのも
問題なのかもしれませんが、
「ゴー宣道場」の思想の濃縮感、
スリルのある面白さを生み出すためには、
師範方の意見は必要です

ただし、
その予定調和のない、
スリルのある面白さを
引き出してくれるのは、
紛れもなく道場生の
質問だったりするのですが。

今回も、
女性の質問は物怖じしない
勇敢で的確なものだったのですが、
男性の質問には安定感がない

これは道場終了後のアンケートにも、
何人もの方が書かれていた感想です

こう言うと、
男性陣が萎縮されても困るのですが、
恥を恐れずどんどん質問しましょう!

「 “ 正解 ” の質問」を
しようとしなくて、いいんですよ

今回の質問で、
よしりん先生が特に気に入ったのは、
サルサの女性の朗らかさと、
北海道の女性の
「議論とは何か?議論の必要性」
についての質問です

「彼女が、雪が降る冬には
来れなくなるのが惜しい」
とよしりん先生は言っています

もはや道場生の一人一人が
重要な役割を担うレベルに
なっているのです

今回で骨法道場での開催は最後です。

最後に、骨法道場生に
感謝の拍手が送られました。

ただし骨法道場生は、
よしりん先生を
今後も秘かに警護する覚悟を
持っているようです。
まったく彼らの侍ぶりには
頭が下がります

次回からは お台場
「タイム24ビル」
『ゴー宣道場』の
主な開催場所となります

1月は世田谷区等々力の
「玉川区民会館ホール」

来年3月はまだ未定です。

今後は、
イスの増減が可能なので、
今までよりも多く
当選者を出すことができるでしょう

道場終了後は、いつものように
師範の方々の「語らい」
動画に収録しました

ここでもトイレの話で盛り上がって、
とんでもない発言が出ています

有料動画にアップされたら
見てくださいね

よしりん先生は道場生の
「和ナビィ」さんから差し入れられた
手作りの「おやき」を相当気に入って
「美味い 美味い 」
とむさぼり食っていましたよ

別の道場生から差し入れられた、
自家農園で作られた「紅玉」も、
師範全員が持って帰りました

その後の話し合いで、
今後は骨法道場と
「ゴー宣道場」の重複はないのだから、
「ゴー宣道場」のメンバーに使う
正式な名称を決めよう
ということになりました

「道場主」という言葉は変だということで、
最初の創設メンバーを今後
「師範」と呼ぶことにします。

よしりん先生は「代表師範」です。

創設師範のみなさん5名が今後も
「ゴー宣道場」の運営の責任を担い、
開催日の一週間前には
必ず打ち合わせを行います

ただし、今後も
「師範」は増えていくでしょう。

切通さんも今後、
毎回参加して頂く
レギュラーとなっていくので、
「師範」としました。

組織っぽいのは、
よしりん先生は望みませんが、
運営の責任者は5名と決めないと、
これ以上の人数で
打ち合わせ等の
日程を合わせて集まるのも、
店の個室を取るのも、
お金の負担も大変になります

運営の責任者である創設「師範」と、
今後、レギュラーとして増えていく
「師範」とがいるわけです。

その外にも、
単行本『ゴー宣道場』の発刊が遅れ
12月になること、
そして12月15日には小学館から
『新天皇論』が出ることなどが
報告されました

そして、

来年1月9日の
「玉川区民会館ホール」での
『ゴー宣道場』を・・・

  『新天皇論』『ゴー宣道場』発刊記念イベント
「日本に “ 新しい夜明け ” は来るのか?」

とすることに決まりました!!

基調講演を
よしりん先生が行います!

考えてみたら、
師範の方々の中で
よしりん先生だけが
基調講演を行っていませんでした

450名以上入る会場でのイベントとして、
切通理作さん、有本香さん も参加

フルメンバーで臨むことになります

この日だけは、時間も
午後1時から5時まで に
延長しようということになりました

「ゴー宣道場」は、
「公論」を目指す「道場」として、
今後も進化し続けます

次回、11月14日の
新展開をお見逃しなく

早めに応募して下さいね!!

次回の開催予定

第116回

第116回 令和6年 4/20 SAT
14:00~17:00

テーマ: ゴー宣DOJO in名古屋「人権カルトと日本人論」

INFORMATIONお知らせ